活動内容
活動内容
にじの会では次のような活動をおこなっています。
1.点訳・音訳
2.中途視覚障害者の点字学習のサポート
3.視覚障害者パソコンボランティア
4.触知図製作
5.会報「にじ」発行(毎月1回、拡大文字版、点字版、Lサイズ点字版、テープ版)
6.テレサポート
7.交流会・小旅行
8.バザー
9.外出支援
10.ボランティア養成
11.その他、会の目的にあった活動
点訳活動
1.プライベート依頼による点訳をおこないます。
2.できあがった点訳書はプリントして製本・簡易製本・バインダー・ゴム綴じなどご希望の形でお送りします。(点字用紙代、製本代の実費はご負担いただきます)
3.点訳データを「サピエ図書館」に登録しています。
4.ご希望により「サピエ図書館」からダウンロードしたデータの印刷、製本等を行いお送りします。(点字用紙、製本等にかかった実費はご負担いただきます)
5.Lサイズ点字印刷をおこないます。
6.点字本・Lサイズ点字・FD形式の貸出を行います。
2.できあがった点訳書はプリントして製本・簡易製本・バインダー・ゴム綴じなどご希望の形でお送りします。(点字用紙代、製本代の実費はご負担いただきます)
3.点訳データを「サピエ図書館」に登録しています。
4.ご希望により「サピエ図書館」からダウンロードしたデータの印刷、製本等を行いお送りします。(点字用紙、製本等にかかった実費はご負担いただきます)
5.Lサイズ点字印刷をおこないます。
6.点字本・Lサイズ点字・FD形式の貸出を行います。
音訳活動
※参照できず