本文へ移動

活動報告

活動報告

2022年度活動報告
2023-05-02

1.会議記録
総会 4月16日 通常総会
 2021年度活動報告・2021年度会計収支報告・監査報告・2022年度活動計画・2022年度予算が原案通り承認された。
 役員改選期に当たり、新理事・監事が決定し、新年度がスタートした。

理事会 4月1日 第1回理事会
     10月6日 第2回理事会

連絡会 10回 毎月の活動予定確認

2.主な活動
  5月11日  ウォーキングボランティア講習会(5/25まで)
  6月1日  点字学習指導員講習会(7/6まで)
  6月2日  音訳講習会(7/7まで)
  7月12日  夏バザー(会場・参加者限定して 9/22まで)
  8月31日  全国視覚障害女性研修大会福島大会ボランティア
  9月4日  第28回交流会
  9月7日  点字講習会(1/25まで)
  9月10日  テキストデイジー講習会(9/17まで)
  9月21日  パソコン点訳講習会(10/26まで)
  9月22日  福島県立視覚支援学校見学
  10月2日  ふれあい広場(点字体験・ガイド体験)
  10月3日  小旅行(猪苗代湖・道の駅猪苗代・世界のガラス館)
  11月12日  バザー
  12月2日  福島市福祉作品展でチャレンジクラブの作品が福島市福祉事務所長賞受賞
  2月25日  ボランティア交流会&ボランティア体験会
  4月3日  監査

3.その他の活動
   4月27日(水)福島県共同募金会配分交付式
   4月29日(祝)福島ロービジョンネットワークフォーラム(Zoom)
   7月11日(月)二本松市立小浜小学校福祉体験
   7月23日(土)全国視覚障害女性研修大会福島大会ボランティア打ち合わせ(1)
   8月23日(火)全国視覚障害女性研修大会福島大会ボランティア打ち合わせ(2)
   8月23日(火)ふれあい広場担当者打ち合わせ
   8月24日(水)二本松市立第二中学校福祉体験
   10月27日(金)腰の浜会館利用団体連絡会
   11月13日(日)福島県ロービジョンネットワークフォーラム(Zoom)


2022年度貸借対照表
TOPへ戻る